(執達吏規則中改正法律)
法令番号: 法律第26号
公布年月日: 大正10年3月30日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

現行の執達吏規則第十九条に規定されている補給金額が、現在の経済状況に照らして少額となっている。また、昨年発布された法令により、執達吏が受けるべき恩給率との間に不均衡が生じている。これらの状況を改善するため、本改正案を提出するものである。

参照した発言:
第44回帝国議会 衆議院 本会議 第12号

審議経過

第44回帝国議会

衆議院
(大正10年2月10日)
(大正10年3月5日)
貴族院
(大正10年3月8日)
(大正10年3月22日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル執達吏規則中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正十年三月二十九日
內閣總理大臣 原敬
司法大臣 伯爵 大木遠吉
法律第二十六號
執達吏規則中左ノ通改正ス
第十九條中「四百五拾圓」ヲ「六百圓」ニ改ム
附 則
本法ハ大正十年分ヨリ之ヲ適用ス但シ執達吏規則第二十一條ノ規定ノ適用ニ付テハ大正九年八月一日以後恩給ヲ受クヘキ事由ノ生シタルモノニ付之ヲ適用ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル執達吏規則中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正十年三月二十九日
内閣総理大臣 原敬
司法大臣 伯爵 大木遠吉
法律第二十六号
執達吏規則中左ノ通改正ス
第十九条中「四百五拾円」ヲ「六百円」ニ改ム
附 則
本法ハ大正十年分ヨリ之ヲ適用ス但シ執達吏規則第二十一条ノ規定ノ適用ニ付テハ大正九年八月一日以後恩給ヲ受クヘキ事由ノ生シタルモノニ付之ヲ適用ス