(軽便鉄道補助法中改正法律)
法令番号: 法律第41号
公布年月日: 大正3年9月1日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

軽便鉄道補助法の改正案は、第31議会で審議された内容を再提案するものである。改正前に許可を得た事業者に対しても開業後10年間の補助を行うことを政府は認めており、また改正前に補助を受けた事業者も第4条削除により償還義務を免れる。前回の審議では貴族院で不要な附則が削除され、文言の一部修正がなされた上で可決されたが、停会により議了に至らなかった。本改正は国家と事業者のために緊急性が高いため、再度提案するものである。

参照した発言:
第33回帝国議会 衆議院 本会議 第3号

審議経過

第33回帝国議会

衆議院
(大正3年6月26日)
貴族院
(大正3年6月27日)
(大正3年6月28日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル輕便鐵道補助法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正三年八月二十九日
內閣總理大臣 伯爵 大隈重信
大藏大臣 若槻禮次郞
法律第四十一號
輕便鐵道補助法中左ノ通改正ス
第一條 輕便鐵道ニ於テ每營業年度ニ於ケル益金カ建設費ニ對シ一年五分ノ割合ニ達セスト認ムルトキハ政府ハ該鐵道營業開始ノ日ヨリ十年ヲ限リ其ノ不足額ヲ補給スルコトヲ得但シ營業收入ノ營業費ニ不足スル金額ニ對シテハ之ヲ補給スルコトヲ得ス
前項ノ建設費、營業費、營業收入及益金ハ命令ノ定ムル所ニ依リ算出シタル金額ニ依ル
第四條 削除
第五條 削除
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル軽便鉄道補助法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正三年八月二十九日
内閣総理大臣 伯爵 大隈重信
大蔵大臣 若槻礼次郎
法律第四十一号
軽便鉄道補助法中左ノ通改正ス
第一条 軽便鉄道ニ於テ毎営業年度ニ於ケル益金カ建設費ニ対シ一年五分ノ割合ニ達セスト認ムルトキハ政府ハ該鉄道営業開始ノ日ヨリ十年ヲ限リ其ノ不足額ヲ補給スルコトヲ得但シ営業収入ノ営業費ニ不足スル金額ニ対シテハ之ヲ補給スルコトヲ得ス
前項ノ建設費、営業費、営業収入及益金ハ命令ノ定ムル所ニ依リ算出シタル金額ニ依ル
第四条 削除
第五条 削除