(弁護士法中改正法律)
法令番号: 法律第40号
公布年月日: 大正3年4月15日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

弁護士法の改正案は、裁判所構成法改正に伴う試験制度の変更に関連して提出された。現行法では特定の者が試験を経ずに弁護士となることができる規定が存在するが、これを改め、原則としてすべての者に試験を課すこととした。ただし、弁護士として試験なしでも資格を与えるに相応しい者については例外的に従来通りの規定を残すこととした。その他の改正すべき事項も存在するが、就任日が浅く充分な研究時間がないため、今回は試験制度に関する改正のみを行うこととした。

参照した発言:
第31回帝国議会 衆議院 本会議 第23号

審議経過

第31回帝国議会

衆議院
(大正3年3月13日)
(大正3年3月19日)
貴族院
(大正3年3月20日)
(大正3年3月23日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル辯護士法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正三年四月十四日
內閣總理大臣 伯爵 山本權兵衞
司法大臣 法學博士 奧田義人
法律第四十號
辯護士法中左ノ通改正ス
第二條第二號ヲ左ノ如ク改ム
第二 裁判所構成法第五十八條ノ試驗ニ合格シタルコト
第三條 削除
第四條 左ニ揭クル者ハ試驗ヲ要セスシテ辯護士タルコトヲ得
第一 判事檢事タル資格ヲ有スル者
第二 法律學ヲ修メタル法學博士
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行ノ際從前ノ規定ニ依リ辯護士タル資格ヲ有スル者ハ本法施行後ト雖仍其ノ資格ヲ有ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル弁護士法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
大正三年四月十四日
内閣総理大臣 伯爵 山本権兵衛
司法大臣 法学博士 奥田義人
法律第四十号
弁護士法中左ノ通改正ス
第二条第二号ヲ左ノ如ク改ム
第二 裁判所構成法第五十八条ノ試験ニ合格シタルコト
第三条 削除
第四条 左ニ掲クル者ハ試験ヲ要セスシテ弁護士タルコトヲ得
第一 判事検事タル資格ヲ有スル者
第二 法律学ヲ修メタル法学博士
附 則
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
本法施行ノ際従前ノ規定ニ依リ弁護士タル資格ヲ有スル者ハ本法施行後ト雖仍其ノ資格ヲ有ス