戦後の財政整理における税制整理は、明治41年度と43年度に実施されたが、戦時中に増徴された租税負担の軽減と公平性の確保に課題が残されていた。所得税については、第24議会での否決や第26議会での撤回により、非常特別税増徴のまま整理されずにきた。本改正案は、所得税の負担軽減と公平性確保を目的とし、第三種個人所得の課税最低限引上げや小所得者への控除導入、法人所得税率の調整、超過価格累進税率の採用などを主な内容とする。また、勤労所得への配慮や重要物産製造業への税制優遇措置も盛り込んでいる。改正による減税額は約565万円を見込んでいる。
参照した発言:
第30回帝国議会 衆議院 本会議 第8号