日本研究のための歴史情報
法令データベース
本データベースについて
(明治三十九年勅令第二百六十五号中改正ノ件)
法令番号: 勅令第439号
公布年月日: 明治43年12月14日
法令の形式: 勅令
沿革
関連法規
リンク
公布:
明治43年12月14日 勅令第439号
改正対象法令
改正:
(関税定率法第九条第一項ニ依ル製造品ノ原料輸入税払戻ニ関スル件)
審議経過
国立国会図書館『官報』
国立国会図書館『法令全書』
国立公文書館『御署名原本』
日本法令索引
朕明治三十九年勅令第二百六十五號中改正ノ件ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治四十三年十二月十三日
內閣總理大臣兼大藏大臣 侯爵 桂太郞
勅令第四百三十九號
明治三十九年勅令第二百六十五號中左ノ通改正ス
第一條第一項第二種中第一號ノ前ニ左ノ一號ヲ加ヘ第一號ヲ第二號トシ以下順次繰下ク
一
大豆油 大豆 同 金十三錢
同條第二項中「輸入原料品ノ數量ハ」ノ下ニ「大豆ニ付テハ大豆油ノ製造ニ使用シタル數量其ノ他ノモノニ付テハ」ヲ加フ
第一條ノ二
輸入原料大豆ニ對シ輸入稅ノ拂戾ヲ受クヘキ大豆油ノ製造ニハ內國產大豆ヲ混淆使用スルコトヲ得ス
第三條及第四條第二項中「製造品ヲ構成スル輸入原料品」ヲ「大豆油ニ付テハ其ノ製造ニ使用シタル輸入原料大豆ノ數量其ノ他ノモノニ付テハ製造品ヲ構成スル輸入原料品」ニ改ム
第六條中「第五號」ヲ「第六號」ニ、「第六號」ヲ「第七號」ニ改ム
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
本令ニ依リ輸入稅ノ拂戾ヲ受クヘキ大豆油ノ原料品ニシテ本令施行前ニ輸入シタルモノニ付テハ輸入稅ノ拂戾ヲ爲サス
朕明治三十九年勅令第二百六十五号中改正ノ件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治四十三年十二月十三日
内閣総理大臣兼大蔵大臣 侯爵 桂太郎
勅令第四百三十九号
明治三十九年勅令第二百六十五号中左ノ通改正ス
第一条第一項第二種中第一号ノ前ニ左ノ一号ヲ加ヘ第一号ヲ第二号トシ以下順次繰下ク
一
大豆油 大豆 同 金十三銭
同条第二項中「輸入原料品ノ数量ハ」ノ下ニ「大豆ニ付テハ大豆油ノ製造ニ使用シタル数量其ノ他ノモノニ付テハ」ヲ加フ
第一条ノ二
輸入原料大豆ニ対シ輸入税ノ払戻ヲ受クヘキ大豆油ノ製造ニハ内国産大豆ヲ混淆使用スルコトヲ得ス
第三条及第四条第二項中「製造品ヲ構成スル輸入原料品」ヲ「大豆油ニ付テハ其ノ製造ニ使用シタル輸入原料大豆ノ数量其ノ他ノモノニ付テハ製造品ヲ構成スル輸入原料品」ニ改ム
第六条中「第五号」ヲ「第六号」ニ、「第六号」ヲ「第七号」ニ改ム
附 則
本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
本令ニ依リ輸入税ノ払戻ヲ受クヘキ大豆油ノ原料品ニシテ本令施行前ニ輸入シタルモノニ付テハ輸入税ノ払戻ヲ為サス
新字体・旧字体の切替
ダウンロード
本文
詳細・沿革