第一條 賣拂ヒ又ハ貸付スヘキ土地ハ之ヲ公示ス但シ一區域五町步未滿ノモノハ此ノ限ニ在ラス
第二條 土地ノ賣拂又ハ貸付ハ競爭ニ付セス但シ行政廳ニ於テ必要ト認ムル場合ハ此ノ限ニ在ラス
第三條 土地ノ賣拂又ハ貸付面積ハ一人ニ付左ノ制限ヲ超ユルコトヲ得ス但シ前ニ賣拂ヲ受ケタル土地ノ事業ヲ成功シタル者ニ對シテハ其ノ面積ヲ通算セス
會社、組合其ノ他共同シテ事業ヲ經營セムトスル者ニ對シテハ其ノ資產及人員ニ應シ前項面積ノ五倍迄累加スルコトヲ得
第四條 賣拂ヒ又ハ貸付シタル土地ノ事業成功期間ハ左ノ制限ヲ超ユルコトヲ得ス
特定地ハ戶主又ハ成年者ニ限リ之ヲ貸付シ貸付許可ノ翌月ヨリ六月以內ニ其ノ土地又ハ其ノ附近ニ移住シ事業成功ニ至ル迄引續キ居住シタルトキハ之ヲ付與ス
前項ノ規定ハ本令施行前貸付シタル土地ニ關シテハ之ヲ適用セス
第六條 耕作、牧畜又ハ植樹ニ供スル土地ヲ賣拂フ場合ニ於テ其ノ價額ハ左ノ制限ヲ超ユルコトヲ得ス但シ競爭ニ付スル場合ハ此ノ限ニ在ラス
第七條 賣拂フヘキ土地ニ可用立木アルトキハ別ニ其ノ價額ヲ定メ土地ト共ニ之ヲ賣拂フモノトス但シ耕作又ハ牧畜ニ供スル土地ニ在リテハ其ノ材積ノ十分ノ二分ハ之ヲ付與ス
土地ノ賣拂處分ニ付取消アリタルトキハ前項但書ニ依ル付與モ亦取消サレタルモノトス
第八條 耕作ヲ目的トスル土地ニ在リテハ命令ノ定ムル所ニ依リ其ノ十分ノ二以內ヲ防風林、風致林又ハ薪炭用材林ト爲スコトヲ得
第九條 土地ノ賣拂又ハ貸付ヲ受クヘキ者ニ關シ必要ナル事項ハ命令ヲ以テ之ヲ定ム