(土地区画改良ニ係ル地価ノ件中改正法律)
法令番号: 法律第60号
公布年月日: 明治41年5月1日
法令の形式: 法律

改正対象法令

提案理由 (AIによる要約)

土地区画改良事業の実施において、道路改正などを行う際に全員の同意を必要とすることは事業遂行の大きな障害となっている。そこで、区域内の土地所有者の三分の二以上の人員と、段別地価に相当する者の同意があれば事業を実行できるようにすることを提案する。この改正は、将来の土地区画改良事業の円滑な実施に広く関係する重要な問題である。

参照した発言:
第24回帝国議会 衆議院 本会議 第12号

審議経過

第24回帝国議会

衆議院
(明治41年2月29日)
(明治41年3月14日)
貴族院
(明治41年3月19日)
(明治41年3月26日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル明治三十年法律第三十九號中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治四十一年四月三十日
內閣總理大臣 侯爵 西園寺公望
大藏大臣 松田正久
法律第六十號
明治三十年法律第三十九號中左ノ通改正ス
第二項ノ次ニ左ノ二項ヲ加フ
改良地區內ニ於ケル土地所有者ノ三分ノ二以上ノ同意ヲ得其ノ同意者ノ所有スル土地ノ面積及地價カ改良地區內ニ於ケル土地ノ面積及地價ノ三分ノ二以上ニ當ルトキハ第一項ノ許可ヲ申請スルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テ特別ノ價値用途アル土地ヲ改良地區ニ編入セラレタル爲異議アル者ハ改良施行許可ノ日ヨリ十五日以內ニ訴願スルコトヲ得但シ訴願ノ裁決前ニ在リテハ事業ニ著手スルコトヲ得ス
第三項中「第二項」ヲ「第一項又ハ第二項」ニ改ム
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル明治三十年法律第三十九号中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治四十一年四月三十日
内閣総理大臣 侯爵 西園寺公望
大蔵大臣 松田正久
法律第六十号
明治三十年法律第三十九号中左ノ通改正ス
第二項ノ次ニ左ノ二項ヲ加フ
改良地区内ニ於ケル土地所有者ノ三分ノ二以上ノ同意ヲ得其ノ同意者ノ所有スル土地ノ面積及地価カ改良地区内ニ於ケル土地ノ面積及地価ノ三分ノ二以上ニ当ルトキハ第一項ノ許可ヲ申請スルコトヲ得
前項ノ場合ニ於テ特別ノ価値用途アル土地ヲ改良地区ニ編入セラレタル為異議アル者ハ改良施行許可ノ日ヨリ十五日以内ニ訴願スルコトヲ得但シ訴願ノ裁決前ニ在リテハ事業ニ著手スルコトヲ得ス
第三項中「第二項」ヲ「第一項又ハ第二項」ニ改ム