勧業銀行の債券発行額面を従来の20円から10円に引き下げることで、下層に分散する資金の吸収を図る。これは日露戦争中の貯蓄勧業債券法(5円債券)が終了したことを受け、20円への急な移行は困難との判断による。また農工銀行と拓殖銀行については、これまで無限責任の産業組合にのみ認められていた貸付を、有限責任や保証責任の産業組合にも拡大することで、地方の小規模な農工業の発展を促進することを目的としている。
参照した発言: 第23回帝国議会 貴族院 本会議 第12号