(関税定率法第八条第一号ニ依リ加工ノ為輸入スル物品ニ関スル件)
法令番号: 勅令第261号
公布年月日: 明治39年9月26日
法令の形式: 勅令
朕關稅定率法第八條第一號ニ依リ加工ノ爲輸入スル物品ニ關スル件ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十九年九月二十五日
大藏大臣 法學博士 阪谷芳郞
勅令第二百六十一號
第一條 關稅定率法第八條第一號ニ依ルコトヲ得ヘキ物品左ノ如シ
一 彫刻、七寶、象眼、電鍍、琺瑯、塗漆、繪畫又ハ模樣ヲ施ス爲輸入スル製品
二 繪畫又ハ模樣燒附ノ爲輸入スル磁器及陶器
三 精練、漂白、色染、捺染又ハ友禪染ノ爲輸入スル絲縷、布帛及布帛製品
四 絲拔、絓、刺繡又ハ緣縫ヲ施ス爲輸入スル布帛及布帛製品
五 鞣又ハ色染ヲ施ス爲輸入スル毛皮及獸皮
第二條 前條ノ物品ヲ輸入セムトスル者ハ輸入申吿書ニ輸入ノ目的、加工ノ種類及加工者ノ氏名ヲ附記スヘシ
第三條 加工シタル物品ヲ輸出スルニハ其ノ原品ヲ輸入シタル開港ニ由ルヘシ
第四條 加工シタル物品ヲ輸出セムトスルトキハ輸出申吿書ニ加工者ノ作製セル加工證明書ヲ添附スヘシ
加工證明書ニハ物品ノ名稱、物質、數量、加工ノ種類及該證明書作製ノ年月日ヲ記載シ加工者之ニ署名又ハ記名捺印スヘシ
附 則
本令ハ明治三十九年十月一日ヨリ之ヲ施行ス
朕関税定率法第八条第一号ニ依リ加工ノ為輸入スル物品ニ関スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十九年九月二十五日
大蔵大臣 法学博士 阪谷芳郎
勅令第二百六十一号
第一条 関税定率法第八条第一号ニ依ルコトヲ得ヘキ物品左ノ如シ
一 彫刻、七宝、象眼、電鍍、琺瑯、塗漆、絵画又ハ模様ヲ施ス為輸入スル製品
二 絵画又ハ模様焼附ノ為輸入スル磁器及陶器
三 精練、漂白、色染、捺染又ハ友禅染ノ為輸入スル糸縷、布帛及布帛製品
四 糸抜、絓、刺繍又ハ縁縫ヲ施ス為輸入スル布帛及布帛製品
五 鞣又ハ色染ヲ施ス為輸入スル毛皮及獣皮
第二条 前条ノ物品ヲ輸入セムトスル者ハ輸入申告書ニ輸入ノ目的、加工ノ種類及加工者ノ氏名ヲ附記スヘシ
第三条 加工シタル物品ヲ輸出スルニハ其ノ原品ヲ輸入シタル開港ニ由ルヘシ
第四条 加工シタル物品ヲ輸出セムトスルトキハ輸出申告書ニ加工者ノ作製セル加工証明書ヲ添附スヘシ
加工証明書ニハ物品ノ名称、物質、数量、加工ノ種類及該証明書作製ノ年月日ヲ記載シ加工者之ニ署名又ハ記名捺印スヘシ
附 則
本令ハ明治三十九年十月一日ヨリ之ヲ施行ス