(市町村立小学校教育費国庫補助法及教育基金令ニ依ル沖縄県ノ配賦金及配当金、仕払残額ヲ翌年度ニ繰越使用ニ関スル法律)
法令番号: 法律第44号
公布年月日: 明治38年3月8日
法令の形式: 法律

提案理由 (AIによる要約)

沖縄県では府県制が未施行のため、市町村立小学校教育費の配賦金・配当金は文部大臣が管理し、残余金は一般会計に繰り入れられている。一方、他府県では特別会計を設け、残余金を次年度に繰り越して使用できる。本法案は、沖縄県においても他府県同様に、残余金を翌年度へ繰り越して使用できるようにすることを目的としている。

参照した発言:
第21回帝国議会 衆議院 本会議 第10号

審議経過

第21回帝国議会

衆議院
(明治38年1月24日)
(明治38年1月31日)
貴族院
(明治38年2月6日)
(明治38年2月15日)
(明治38年2月25日)
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル市町村立小學校敎育費國庫補助法及敎育基金令ニ依ル沖繩縣ノ配賦金及配當金ノ仕拂殘額ヲ翌年度ニ繰越使用ニ關スル法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十八年三月七日
內閣總理大臣 伯爵 桂太郞
大藏大臣 男爵 曾禰荒助
文部大臣 久保田讓
法律第四十四號
市町村立小學校敎育費國庫補助法及敎育基金令ニ依ル沖繩縣ノ配賦金及配當金ハ每年度ノ仕拂殘額ヲ順次翌年度ニ繰越使用スルコトヲ得
附 則
本法ハ明治三十七年度分ヨリ之ヲ適用ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル市町村立小学校教育費国庫補助法及教育基金令ニ依ル沖縄県ノ配賦金及配当金ノ仕払残額ヲ翌年度ニ繰越使用ニ関スル法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十八年三月七日
内閣総理大臣 伯爵 桂太郎
大蔵大臣 男爵 曽祢荒助
文部大臣 久保田譲
法律第四十四号
市町村立小学校教育費国庫補助法及教育基金令ニ依ル沖縄県ノ配賦金及配当金ハ毎年度ノ仕払残額ヲ順次翌年度ニ繰越使用スルコトヲ得
附 則
本法ハ明治三十七年度分ヨリ之ヲ適用ス