(自家用醤油税法中改正法律)
法令番号: 法律第8号
公布年月日: 明治37年4月1日
法令の形式: 法律
朕帝國議會ノ協贊ヲ經タル自家用醬油稅法中改正法律ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十七年三月三十一日
內閣總理大臣 伯爵 桂太郞
大藏大臣 男爵 曾禰荒助
法律第八號
自家用醬油稅法中左ノ通改正ス
第三條 自家用醬油製造人ハ其ノ製造見積高ニ依リ每年左ノ製造稅ヲ納ムヘシ
第一種 一石未滿 金五十錢
第二種 二石未滿 金一圓
第三種 三石未滿 金二圓
第四種 四石未滿 金三圓
第五種 五石以下 金四圓
第十一條 左ニ記載スル者ニハ本法ヲ適用セス
一 醬油製造營業人、醬油請賣人
二 料理店、飮食店、旅人宿營業人
三 前二號ノ者ト同居スル者
本法ニ依リ免許ヲ受ケタル者前項各號ニ該當スルニ至リタルトキハ本法ニ依ル免許ヲ以テ醬油稅則ニ依ル免許ト看做シ以後製造ニ係ル醬油ニハ同稅則ヲ適用ス但シ其ノ年ノ製造稅ハ之ヲ免除セス
附 則
本法ハ發布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
醬油稅則ニ依リ自家用醬油製造ノ申吿ヲ爲シタル者ハ本法ニ依リ免許ヲ受ケタル者ト看做ス
朕帝国議会ノ協賛ヲ経タル自家用醬油税法中改正法律ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十七年三月三十一日
内閣総理大臣 伯爵 桂太郎
大蔵大臣 男爵 曽祢荒助
法律第八号
自家用醬油税法中左ノ通改正ス
第三条 自家用醬油製造人ハ其ノ製造見積高ニ依リ毎年左ノ製造税ヲ納ムヘシ
第一種 一石未満 金五十銭
第二種 二石未満 金一円
第三種 三石未満 金二円
第四種 四石未満 金三円
第五種 五石以下 金四円
第十一条 左ニ記載スル者ニハ本法ヲ適用セス
一 醬油製造営業人、醬油請売人
二 料理店、飲食店、旅人宿営業人
三 前二号ノ者ト同居スル者
本法ニ依リ免許ヲ受ケタル者前項各号ニ該当スルニ至リタルトキハ本法ニ依ル免許ヲ以テ醬油税則ニ依ル免許ト看做シ以後製造ニ係ル醬油ニハ同税則ヲ適用ス但シ其ノ年ノ製造税ハ之ヲ免除セス
附 則
本法ハ発布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
醬油税則ニ依リ自家用醬油製造ノ申告ヲ為シタル者ハ本法ニ依リ免許ヲ受ケタル者ト看做ス