西隣の国で起きている不幸な事変に関連する軍費支弁のため、また将来の必要に応じて募債への振替や他の欠くべからざる事項の財源確保のため、増税が必要となった。増税による税収増加額は1,820余万円を見込んでおり、酒、砂糖、海関税の3種類を対象とする。これらを消費税として徴収することとしたのは、現状において最も便利な方法と判断したためである。なお、この税制改正は、財政整理の一環として位置づけられており、国家事業と国力・民力の適合を図るための施策の一つとなっている。
参照した発言:
第15回帝国議会 衆議院 本会議 第4号