(明治三十年法律第三十七号ノ施行ニ関スル件)
法令番号: 勅令第184号
公布年月日: 明治31年8月2日
法令の形式: 勅令
  • 公布: 明治31年8月2日 勅令第184号
  • 改正: 昭和22年12月31日 政令第334号
  • 改正: 昭和23年7月16日 政令第166号
  • 廃止: 平成12年6月7日 政令第314号

審議経過

朕明治三十年法律第三十七號ノ施行ニ關スル件ヲ裁可シ玆ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十一年八月一日
內務大臣 伯爵 板垣退助
勅令第百八十四號
第一條 內務大臣ニ於テ府縣郡市區町村其ノ他公共團體ノ事業ヲ直接施行スルトキハ官報ヲ以テ其ノ事業ノ屬スル公共團體竝其ノ施行スヘキ事業及其ノ始期ヲ吿示スヘシ
內務大臣ニ於テ前項事業ノ直接施行ヲ廢止シ又ハ事業ヲ終了シタルトキハ官報ヲ以テ之ヲ吿示スヘシ
第二條 府縣郡市區町村其ノ他公共團體ハ內務大臣ノ直接施行ニ係ル事業ニ要スル費用ノ豫算金額ヲ國庫ニ納付スヘシ
前項ニ依リ納付スヘキ期間竝豫算金額ハ內務大臣之ヲ定ム
第三條 府縣郡市區町村其ノ他公共團體ニ於テ內務大臣ノ直接施行ニ係ル事業ノ爲取得シタル物件及權利ヲ有スルトキハ之ヲ內務大臣ニ移付スヘシ
前項ニ依リ移付ヲ爲スヘキ期間竝物件及權利ノ範圍ハ內務大臣之ヲ定ム
第四條 內務大臣ハ其ノ直接施行ニ係ル事業ニ關シ必要ナルトキハ其ノ事業ノ屬スル府縣郡市區町村其ノ他公共團體ヲ管轄スル行政廳ノ有スル職權ヲ直接施行スルコトヲ得
第五條 內務大臣ニ於テ其ノ直接施行ニ係ル事業ヲ終了シタルトキハ之ヲ其ノ所屬府縣郡市區町村其ノ他公共團體ニ引渡スヘシ但シ其ノ事業ノ數年ニ涉ル場合ニ於テハ其ノ完了シタル部分ヲ順次引渡スコトヲ得
第六條 內務大臣ニ於テ前條ニ依リ事業ノ引渡ヲ爲シタルトキハ其ノ事業ノ爲取得シ又ハ第三條ニ依リ移付ヲ受ケタル物件及權利ニシテ現存スルモノハ之ヲ其ノ事業ノ屬スル府縣郡市區町村其ノ他公共團體ニ移付スヘシ
前項ニ依リ移付ヲ爲スヘキ物件及權利ノ範圍竝其ノ移付シ難キモノニ關スル處分ハ內務大臣之ヲ定ム
第七條 內務大臣ノ直接施行ニ係ル事業ニ要スル費用ノ不足額ノ補充及殘餘金ノ處分等ハ內務大臣之ヲ定ム
第八條 內務大臣ニ於テ府縣郡市區町村其ノ他公共團體ニ屬スル事業ノ直接施行ヲ廢止シタルトキハ前三條ノ規定ヲ準用ス
第九條 此ノ勅令ニ規定シタルモノノ外內務大臣ハ必要ナル命令ヲ發スルコトヲ得
朕明治三十年法律第三十七号ノ施行ニ関スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム
御名御璽
明治三十一年八月一日
内務大臣 伯爵 板垣退助
勅令第百八十四号
第一条 内務大臣ニ於テ府県郡市区町村其ノ他公共団体ノ事業ヲ直接施行スルトキハ官報ヲ以テ其ノ事業ノ属スル公共団体並其ノ施行スヘキ事業及其ノ始期ヲ告示スヘシ
内務大臣ニ於テ前項事業ノ直接施行ヲ廃止シ又ハ事業ヲ終了シタルトキハ官報ヲ以テ之ヲ告示スヘシ
第二条 府県郡市区町村其ノ他公共団体ハ内務大臣ノ直接施行ニ係ル事業ニ要スル費用ノ予算金額ヲ国庫ニ納付スヘシ
前項ニ依リ納付スヘキ期間並予算金額ハ内務大臣之ヲ定ム
第三条 府県郡市区町村其ノ他公共団体ニ於テ内務大臣ノ直接施行ニ係ル事業ノ為取得シタル物件及権利ヲ有スルトキハ之ヲ内務大臣ニ移付スヘシ
前項ニ依リ移付ヲ為スヘキ期間並物件及権利ノ範囲ハ内務大臣之ヲ定ム
第四条 内務大臣ハ其ノ直接施行ニ係ル事業ニ関シ必要ナルトキハ其ノ事業ノ属スル府県郡市区町村其ノ他公共団体ヲ管轄スル行政庁ノ有スル職権ヲ直接施行スルコトヲ得
第五条 内務大臣ニ於テ其ノ直接施行ニ係ル事業ヲ終了シタルトキハ之ヲ其ノ所属府県郡市区町村其ノ他公共団体ニ引渡スヘシ但シ其ノ事業ノ数年ニ渉ル場合ニ於テハ其ノ完了シタル部分ヲ順次引渡スコトヲ得
第六条 内務大臣ニ於テ前条ニ依リ事業ノ引渡ヲ為シタルトキハ其ノ事業ノ為取得シ又ハ第三条ニ依リ移付ヲ受ケタル物件及権利ニシテ現存スルモノハ之ヲ其ノ事業ノ属スル府県郡市区町村其ノ他公共団体ニ移付スヘシ
前項ニ依リ移付ヲ為スヘキ物件及権利ノ範囲並其ノ移付シ難キモノニ関スル処分ハ内務大臣之ヲ定ム
第七条 内務大臣ノ直接施行ニ係ル事業ニ要スル費用ノ不足額ノ補充及残余金ノ処分等ハ内務大臣之ヲ定ム
第八条 内務大臣ニ於テ府県郡市区町村其ノ他公共団体ニ属スル事業ノ直接施行ヲ廃止シタルトキハ前三条ノ規定ヲ準用ス
第九条 此ノ勅令ニ規定シタルモノノ外内務大臣ハ必要ナル命令ヲ発スルコトヲ得