佐野善作 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | 正四位、勳二等 | |
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府在籍 | |
Occupation | 法學博士,東京商科大學長兼教授,商工審議會委員 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治六年八月 (1873) | |
Parent and relation | 佐野忠次郞の長男 | |
Family | 妻 きよ 明一六、六生、富山、國澤彌吉妹東京女子高等師範學校出身 男 一彦 明三六、一二生 男 英彦 明三九、六生 女 篤 大二、一二生 | |
Biography | 君は東京府人佐野忠次郞の長男にして明治六年八月を以て生れ同四十年家督を相續す同二十八年東京高等商業學校を卒業し同三十年商業經濟學硏究の爲英米各國に留學し同四十三年更に獨逸に留學す東京高等商業學校助教授同教授同校長等に歷任し現に東京商科大學長兼教授たり銀行論貨幣論取引所論商學提要等の著書あり 家族は尚四男武彦(明四三、七生)二女信(大一一、一二生)六男泰彦(同一五、一一生)あり 三男昌彦(明四一、五生)は大阪府人草野キンの養子となり妹はな(同二七、一〇生)は名古屋高等商業學校教授高島佐一郞に嫁せり | |
Address phone | 東京市外千駄ケ谷町八三四 電四谷一〇〇六 | |
Relative | 高島佐一郞 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | さの ぜんさく | |
Another name |