佐々木秀司 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從四位、勳四等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
職業 | 共濟生命保險(株)常務取締役、安田保魯社(名)參事 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十三年十一月 (1880) | |
親名・続柄 | 佐々木一二の二男 | |
家族 | 妻 ムメ 明一四、三生、福島、士、金田貞幹長女 | |
記述部分(略伝) | 君は福島縣人佐々木一二の二男にして明治十三年十一月を以て生れ大正十三年甥一樹方より分れて一家を創立す先是明治四十年東京帝國大學法科大學獨法科を卒業し同年文官高等試驗に合格す爾來警視廳警視四谷警察署長栃木縣事務官石川群馬新潟各縣警察部長山形神奈川各縣内務部長香川縣知事等に歷任す大正十二年退官と同時に實業界に入り現時安田保善社參事として安田家の事業に參畫し主として共濟生命の經營に從事す | |
住所・電話番号 | 東京、芝、三田小山町一ノ二號 電高輪四三一七 | |
参照人物(親類) | ※神尾茂 | |
参照次数 | 1 | |
読み | ささき しゅうじ | |
別名 |