English

左右田棟一 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄神奈川縣在籍
職業都南貯蓄銀行(株)頭取、太平火災海上保險(株)副社長、左右田銀行(株)常務取締役、橫濱商品倉庫(株)取締役
性別男性
生年月日明治九年四月 (1876)
親名・続柄 鈴木禮作の三男
家族妻 靜 明一六、一〇生、故法學博士左右田喜一郞妹
男 武夫 明三七、七生、第八高等學校在學
女 壽美子 明四一、八生、神奈川縣立高等女學校出身
記述部分(略伝)君は愛媛縣人鈴木禮作の三男にして同達治の弟左右田良三の養兄同信二郞の養甥なり明治九年四月を以て生れ左右田金作の養子となり大正六年分れて一家を創立す先是明治三十六年東京帝國大學法科大學政治學科を卒業し故養兄喜一郞を助けて左右田家をして今日在らしむ現時都南貯蓄銀行頭取たる外前揭各銀行會社の重役として財界に重きを成す
家族は尚四女秀子(大三、六生)五女峯子(同五、八生)二男俊夫(同八、八生)あり
長女智惠子(明三八、一一生、雙葉高等女學校出身)は故矧川志賀重昂長男理學士富士男に嫁し三女喜美子(同四四、二生)は實兄鈴木達治の養子となれり
住所・電話番号橫濱、中、宮崎町三六 電長者町一四八一
参照人物(親類)左右田信二郞左右田良三鈴木達治、※南官市
参照次数4 (※なし3)
読みそうだ とういち
別名
画像を表示