越英之介 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
| 職業 | 東神倉庫、芝浦製作所各(株)監査役 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治六年二月 (1873) | |
| 親名・続柄 | 三井高生の子 | |
| 家族 | 妻 ミチ 明一九、三生、東京、士、大谷宇吉妹 養子 達三 明二八、一二生、長女德子夫、東京、山尾忠治弟、工學士、日本製鋼所員 女 德子 明三八、八生、養子達三妻、聖心女子學院出身 | |
| 記述部分(略伝) | 君は從三位三井高生の男にして三井元之助の弟同守之助の兄なり明治六年二月を以て生れ同三十六年出でゝ越家を再興す橫濱商業學校を卒業し橫濱正金銀行に入り後三井銀行に轉じ大正十一年之れを辭す現に東神倉庫會社芝浦製作所の重役たり謠曲を趣味とす 家族は尚孫惠美子(大一三、一一生、養子達三長女)同英子(同一五、五生、同長男)あり 二女隆子(明四〇、一生、聖心女子學院出身)は子爵三島通陽弟通隆に嫁せり | |
| 住所・電話番号 | 東京市外千駄ケ谷町原宿一七〇ノ三〇 電青山一六〇〇 | |
| 参照人物(親類) | 子爵三島通陽、三井元之助、三井守之助、※三井高光、※宮口竹雄 | |
| 参照次数 | 5 (※なし3) | |
| 読み | こし えいのすけ | |
| 別名 | ||