Japanese

安藤則光 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府士族
Occupation東京府多額納税者
Gender男性
Birthday明治二十一年七月 (1888)
Parent and relation 安藤則命の長男
Family妻 ミキ 明三三、三生、鹿兒島、士、伊地知峻長女
男 光健 大一一、三生
Biography君は先代則命の長男なり則命は舊鹿兒島藩士にして維新後大警視司法大書記官元老院議官等に歷任し貴族院議員に勅選せられ錦鷄間祗候仰付けらる君は明治二十一年七月を以て生れ同四十二年家督を相續す大正三年中央大學專門部經濟科を卒業す東京府多額納税者たり
家族は尚長女公子(大九、四生)二女保子(同一五、八生)あり
姉ツナ(安政三、七生)は分家し二男光衞(大一三、一〇生)は姉ツナの養子となれり
Address phone東京、赤坂、丹後町一 電青山四七三八
Relative伊地知峻,※神戸政一
Degree2 (except※1)
Pronounciationあんどう のりみつ
Another name
View a digital image