English

小林彌太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府在籍
職業百足屋商店(資)社員
性別男性
生年月日明治二十一年七月 (1888)
親名・続柄 小林福太郞の長男
家族母 ムメ 明三、一二生、靜岡、士、淺生廉造二女
妻 マス 明二八、二生、東京、松岡保之助長女
男 梁一 大七、五生
記述部分(略伝)君は東京府人小林福太郞の長男にして明治二十一年七月を以て生れ大正三年先代祖父彌兵衞の後を相續す初め神戸市の豪商鈴木岩次郞商店に入り明治三十九年辭して米國に航し市俄古市に於て勉學の傍ら商業を視察し居る事四年同四十四年歸朝す爾來製粉及砂糖商を營み百足屋と稱し曩に合資會社組織に改め現に其出資社員たり區内に於ける資産家として知らる
家族は尚長女ミツ(大四、一〇生)二女福子(同九、三生)三女安子(同一一、一生)五女梅子(同一五、七生)あり
弟彌之助(明二四、三生)は分家せり
住所・電話番号東京、日本橋、小舟町三ノ三 電浪花三一四〇
参照人物(親類)小林彌之助、※荒木和一
参照次数2 (※なし1)
読みこばやし やたろう
別名
画像を表示