天野爲之 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 勳三等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府士族 | |
職業 | 法學博士 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 安政六年十二月 (1859) | |
親名・続柄 | 天野松庵の長男 | |
家族 | 妻 多喜 慶應二、九生、東京、士、吉川孝秀姉 養子 俊雄 大二、五生、三重、士、中西四郞長男 | |
記述部分(略伝) | 君は佐賀縣士族天野松庵の長男にして安政六年十二月を以て生れ後家督を相續す明治八年東京に出で開成學校に學び同十五年東京大學文學部を卒業し小野梓高田早苗等と共に故大隈侯爵を輔けて東京專門學校の創設に盡力し其成立を告ぐるや維持員兼講師となる同二十三年佐賀縣より推されて代議士となり又早稻田大學教授同商科部長同大學々長早稻田實業學校長等に歷任し東京商業會議所特別議員に擧げられ東洋經濟新報の經營に任じ其社長兼主筆となる經濟及び文學に關する著書尠からず 長女ふみ(明一九、九生)は三重縣士族中西四郞に三女靜子(同二七、六生)は山梨縣人淺川友造二男榮次郞に嫁せり | |
住所・電話番号 | 東京、麴町、飯田町三ノ二八 電九段八一二 | |
参照人物(親類) | 中西四郞、吉川孝秀 | |
参照次数 | 2 (※なし2) | |
読み | あまの ためゆき | |
別名 |