Japanese

熊谷五右衞門 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade勳四等
Title/ Family rank etc.福井縣在籍
Occupation衆議院議員(福井縣選出),西宮金山(株)取締役,農業
Gender男性
Birthday慶應元年六月 (1865)
Parent and relation 熊谷五右衞門の長男
Family妻 さき 元治元、二生、福井、高島より四女
男 淳二郞 明二六、五生
婦 吉野 明三七、四生、二男淳二郞妻、福井、筒井仙助長女
Biography君は福井縣人熊谷五右衞門の長男にして慶應元年六月を以て生れ明治十三年家督を相續す農業を營み傍ら前記會社の重役を兼ぬ又明治四十五年以來衆議院議員に當選する事四囘現に其任に在り曩に福井縣會議員同參事會員同副議長同議長等に擧げられ尚福井日報社長たりし事あり
家族は前記の外孫苞(大一一、九生、二男淳二郞長男)同瑠璃子(同一四、五生、同長女)同惠美子(昭二、六生、同二女)あり
長女貞子(明二一、四生)は福井縣人近藤善太郞長男由太郞に養子たに(同一七、八生、福井、中島信近姉)は同縣人名村忠治に妹このゑ(同五、一一生)は同縣人木戸松藏に嫁せり
Address phone福井、坂井、坪江村
Relative
Degree
Pronounciationくまや ごえもん
Another name
View a digital image