木村靖 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 茨城縣在籍 | |
Occupation | 不動貯金銀行(株)取締役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治二年三月 (1869) | |
Parent and relation | 木村吉三郞の長男 | |
Family | 妻 ふく 明五、九生、茨城、篠崎昇姉 男 彰 明二三、一一生 婦 すい 明二五、一一生、二男彰妻、茨城染野市藏五女 男 精 明二九、九生、早稻田大學商科出身 婦 アイ 明三六、一生、五男精妻、茨城、荒川爲吉長女 | |
Biography | 君は茨城縣人木村吉三郞の長男にして明治二年三月を以て生れ同十二年家督を相續す夙に東京に出で實業に從事し現時不動貯金銀行取締役たり 家族は尚孫愼(大二、八生、二男彰長男)同準(同五、四生、同二男)同愛(同八、三生、同長女)同玉(同一三、一〇生、同三女)同豐(同一四、二生、五男精長男)あり 妹とも(明一〇、一二生)は茨城縣人久津見佐吉に同しづの(同一九、一二生)は同縣人柴崎五三に養子りん(同四、七生、茨城、小見川久兵衞二女)は同縣人張替平左衞門長男宗吉に嫁し弟隆一(同一四、七生)は絶家某氏を再興し同維壽(同一七、一生)は茨城縣人木村新之助の養子となれり | |
Address phone | 東京、麴町、永田町二ノ七五 電銀座二一八 | |
Relative | 荒川爲吉,篠崎昇,※瀧澤新次郞 | |
Degree | 3 (except※2) | |
Pronounciation | きむら おさむ | |
Another name |