鴨川清 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 茨城縣在籍 | |
Occupation | 川崎第百銀行(株)庶務部長 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十八年一月 (1885) | |
Parent and relation | 鴨川治三郞の三男 | |
Family | 父 治三郞 安政二、二生、現戸主 妻 たけ 明二一、二生、山形、士、宇佐美駿太郞二女 男 浩 大二、一生 | |
Biography | 君は茨城縣人鴨川治三郞の三男にして明治十八年一月を以て生る同四十三年東京帝國大學法科大學獨法科を卒業し川崎銀行に入り庶務部長檢査部長業務部長等を經て昭和二年川崎第百銀行となるや庶務部長に擧げられ今日に至る 家族は尚長女美知子(大五、一生)三男晴比古(同一〇、三生)四男梓(同一二、九生)二女美枝子(同一五、五生)あり 二男明郞(同七、一〇生)は茨城縣人川又ふくの養子となれり | |
Address phone | 東京市外長崎町大和田一九四〇 電大塚一〇八四 | |
Relative | 鴨川治三郞,※宇佐美勝夫 | |
Degree | 2 (except※1) | |
Pronounciation | かもがわ きよし | |
Another name |