Japanese

金光庸夫 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade勳四等
Title/ Family rank etc.大分縣在籍
Occupation衆議院議員(大分縣選出),東京商工會議所議員,千代田信託王子電氣軌道各(株)社長,日本教育生命保險,大正生命保險,新日本火災海上保險各(株)專務取締役,池上電氣鐵道,南武鐵道,東亞煙草各(株)取締役,玉川電氣鐵道,クロード式窒素工業,須川電力各(株)監査役
Gender男性
Birthday明治十年三月 (1877)
Parent and relation 金光芳藏の二男
Family妻 トシ 明一八、五生、福岡、都島茂七長女
男 義邦 明四二、三生
女 英 明四四、二生
Biography君は大分縣人金光芳藏の二男にして明治十年三月を以て生れ同三十一年家督を相續す夙に官海に入り福岡縣下に税務署長となり又長崎税關熊本税務監督局等に勤務す同四十一年官を辭し身を實業界に投じ神戸鈴木商店に入る後太陽生命保險會社取締役支配人となり更に大正生命保險會社を創立し現時其專務取締役たる外前記各會社の重役にして大分縣より推されて衆議院議員に當選する事三回立憲政友會所屬たり
家族は尚二男享(大二、二生)三男庸房(同四、三生)二女淳子(同六、三生)三女澄子(同八、一一生)四男邦夫(同一一、一生)四女昌子(同一四、一生)五男庸俊(昭二、一生)あり
妹ライ(明一二、四生)は大分縣人磯田陸藏に嫁し甥義典(同一五、一〇生)は分家せり
Address phone東京、麴町、有樂町三ノ二 電丸ノ内六六
Relative
Degree
Pronounciationかなみつ つねお
Another name
View a digital image