English

笠原健一 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄福井縣士族
職業白洋舍(株)取締役
性別男性
生年月日明治元年十二月 (1869)
親名・続柄 笠原彊の長男
家族母 須賀 弘化元、一二生、福井、國島忠右衞門長女
妻 しん 明一八、一一生、茨城、士、石川信和長女
男 健雄 明四〇、一一生
女 峯子 明三九、九生、三輪田高等女學校出身
女 照子 明四四、一生
記述部分(略伝)君は福井縣士族笠原彊の長男にして明治元年十二月を以て生れ同三十二年家督を相續す同三十三年東京高等工業學校染色科を卒業し曩に京都染織學校教授群馬縣染織學校長等に歷任し後三越呉服店に入り營業部長より常務取締役に進む現時白洋舍取締役たり
家族は尚二男靜次(明四二、一二生)三男春雄(同四五、三生)四男文雄(大二、七生)四女久子(同四、一一生)五女百合子(同六、一〇生)六男季雄(同八、一二生)あり
長女芳子(明三七、八生)は東京府人飯高藏司に嫁し弟環(同一三、一生)は同妻しま(同二〇、一一生、愛知、士、佐藤信寬四女)及其子女を伴ひ分家し同蓑二(同七、九生)も亦分家せり
住所・電話番号東京、芝、三田綱町一 電高輪一七八一
参照人物(親類)
参照次数
読みかさはら けんいち
別名
画像を表示