English

帶谷傳三郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄大阪府在籍
職業大阪府多額納税者、大阪證劵商事帶谷傳三郞商店各(株)社長、別府溫泉土地(株)取締役、大阪乘合自動車、中華企業各(株)監査役、大阪株式取引所取引員
性別男性
生年月日元治元年二月 (1864)
親名・続柄 酒井文兵衞の二男
家族男 龍一 明四一、九生
養子 道三 明二五、七生、長女秀夫、栃木、山野德一郞弟
女 秀 明二八、七生、養子道三妻
女 豐 明三八、四生
記述部分(略伝)君は大阪屈指の魚問屋酒井文兵衞の二男にして杉本又三郞の養兄なり元治元年二月を以て生れ明治十一年絶家帶谷家を再興す夙に株式界に投じ現に大阪株式取引所取引員にして傍ら前揭諸會社の重役として知られ大阪府多額納税者に列す
家族は尚孫てい(大一五、四生、養子道三長女)あり
住所・電話番号大阪、東、北濱二ノ二〇 電本局五五〇
参照人物(親類)杉本又三郞、※野田鶴雄
参照次数2 (※なし1)
読みおびたに でんざぶろう
別名
画像を表示