長部文治郞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 兵庫縣在籍 | |
Occupation | 洛東再整,阪神國道電軌各(株)取締役,銘酒大關釀造元,酒造業 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治六年十一月 (1873) | |
Parent and relation | 長部文治郞の長男 | |
Family | 父 文一 嘉永四、三生 繼母 まき 明三、七生、兵庫、柴田新左衞門二女 妻 みね 明一三、六生、兵庫、鷲尾幸治郞妹 男 昇一 明三二、三生、大阪高等商業學校出身 婦 萬千子 明三七、九生、長男昇一妻、子爵脇坂安之長女 男 達二 明三八、一〇生 | |
Biography | 君は兵庫縣人先代文治郞の長男にして明治六年十一月を以て生れ同三十八年家督を相續し襲名して前名恒三郞を改む同二十六年大阪高等商業學校を卒業し酒造業を營み清酒大關釀造元にして傍ら洛東再整阪神國道電軌各會社取締役たり 家族は尚四男俊三(大八、三生)孫恒雄(同一五、一〇生、長男昇一長男)弟英三(明三二、一生、米國プリンストン大學及ハーバート大學出身)同修治(同三四、七生、法學士、大學院在學)あり 同愼三(同二四、一二生、正八位、陸軍步兵中尉、大阪高等工業學校出身)は分家し同史郞(同二九、七生、米國ボストン大學出身)も亦分家し同彦三郞(同八、一生)は大阪府人大塚和三郞の養子となり叔母れん(同一五、五生)は兵庫縣人山邑太三郞に同たきは同縣人鷲尾幸治郞に嫁せり | |
Address phone | 兵庫、武庫、今津町 電西宮七七 | |
Relative | 子爵脇坂安之,大塚和三郞,長部愼三,※神田甚兵衞,※桑田勝三 | |
Degree | 5 (except※3) | |
Pronounciation | おさべ ぶんじろう | |
Another name | 恒三郞 |