English

奧村則英 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正四位
爵位・身分・家柄男爵、舊金澤藩國老
職業
性別男性
生年月日慶應元年二月 (1865)
親名・続柄 奧村英章の四男
家族養母 富 安政五、五生、石川、士、不破爲儀長女
男 内膳 明二七、一生、正五位
婦 鈴 明三二、一〇生、長男内膳妻、石川、士、不破爲則三女
男 易則 明三〇、二生
男 福雄 明三二、一生
記述部分(略伝)當家は金澤藩の國老奧村伊豫守永福の男易英の後なり易英前田氏に仕へて功あり其參政に擧げらる夫より世々一萬二千石を食み相傳へて君に至る
君實は同藩士奧村英章の四男にして慶應元年二月を以て生れ明治二十三年先代峯の入夫となり前名乙菊を改め同三十三年特旨を以て華族に列し男爵を授けらる甞て石川縣學術講習評議員大澤野開墾配水會社取締役たり
家族は尚孫冴子(大一一、一一生、長男内膳長女)養妹聯(明一四、四生)あり
長女初枝(同二四、二生)は石川縣人市川準一に養妹礒(同一〇、一〇生)は同縣人西山覺流に嫁し同忓(同一五、五生)は同縣士族奧村安吉の死後養子となれり
住所・電話番号金澤、立川町二九ノ一ノ一
参照人物(親類)※男爵橫山隆俊
参照次数1
読みおくむら のりひで
別名乙菊
画像を表示