Japanese

岡田泉二郞 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.栃木縣在籍
Occupation宇都宮瓦斯,下野新聞,龜甲六呉服店各(株)監査役
Gender男性
Birthday明治六年一月 (1873)
Parent and relation 岡田八十郞の長男
Family母 フク 嘉永五、三生、栃木、黑崎治三郞五女
妻 タカ 明一〇、七生、栃木、黑崎庄吉四女
男 章義 明二八、一生
婦 てい 明三三、一生、長男章義妻、茨城、大久保七郞四女
男 甲一 明三三、一二生
女 芳子 明四〇、六生
女 榮子 明四三、一生
Biography君は栃木縣人岡田八十郞の長男にして明治六年一月を以て生れ同三十八年家督を相續す現時宇都宮瓦斯會社監査役外前記會社の重役たり
家族は尚五女悦子(大五、三生)孫純一(同一二、三生、長男章義長男)同信子(同一四、一〇生、同長女)あり
二女昌(明三七、七生)は東京府人田野元次郞三男元三郞に妹キヨウ(同二〇、一〇生)は栃木縣人金子太平に同イト(同一八、一生)は同縣人新井庄吉に嫁し弟英三(同八、一二生)同妻さく(同一八、一一生、埼玉、若山靜一郞養妹)は其二女を伴ひ分家し弟隆治(同一二、一生)は東京府士族安川新七郞の養子となれり
Address phone栃木、芳賀、水橋村
Relative新井庄吉,金子太平,安川隆治,若山靜一郞,※白石昌孚
Degree5 (except※4)
Pronounciationおかだ せんじろう
Another name
View a digital image