English

大野守衞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從四位、勳三等
爵位・身分・家柄山口縣士族
職業特命全權公使、墺國駐箚
性別男性
生年月日明治十二年三月 (1879)
親名・続柄 大野直輔の二男
家族妻 セイ 明一八、八生、山口、亡六鵜和三郞三女
記述部分(略伝)君は山口縣士族大野直輔の二男にして明治十二年三月を以て生る同三十七年東京帝國大學法科大學獨法科を卒業し大學院に於て國際公法を專攻し同四十年外交官及領事官試驗に合格す爾來外交官補大使館三等書記官同二等書記官等に任ぜられ獨墺伊各國に在勤す大正六年外務書記官に任ぜられ通商局第二課長となり農商務書記官を兼任す同八年漢堡駐在總領事より在獨大使館一等書記官同參事官となり同十三年特命全權公使に陞り墺國駐箚兼洪牙利國駐箚仰付けらる
家族は尚亡兄理學博士直枝妻アヤノ(明一七、一〇生、山口、河上謹一長女)と同長男直一郞(同四二、九生、現戸主)同長女美代(同三八、一生、同二女壽子(同四四、六生)同三女正子(大二、四生)あり
住所・電話番号在墺國日本公使館
参照人物(親類)河上謹一
参照次数1 (※なし1)
読みおおの もりえ
別名
画像を表示