Japanese

江口定條 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade勳六等
Title/ Family rank etc.東京府在籍
Occupation三菱銀行,明治製糖,東亞興業各(株)取締役,中華滙業銀行(株)監査役
Gender男性
Birthday慶應元年四月 (1865)
Parent and relation 江口千條の三男 **
Family妻 ハル 明二、一生、佐賀、士、澁谷徹十郞長女
男 健助 明三〇、二生、法學士、三菱銀行員
男 恭助 明三一、九生、商學士、日本郵船會社員
男 俊助 明三七、八生
男 達助 明三九、五生
女 ヤヱ 明四一、四生、府立第二高等女學校出身
Biography君は舊高知藩士江口昌條の弟にして慶應元年四月を以て生れ明治四十三年分家して一家を創立す同二十年東京高等商業學校を卒業し三菱合資會社に入り長崎門司各支店長本社鑛業部副長營業部長總理事等に就任し現時三菱銀行外前記諸會社の重役たり
家族は尚五男泰助(明四二、一二生)あり
長女靜(同二八、七生)は前内務省土木局長次田大三郞に二女タマヱ(同三四、五生、府立第二高等女學校出身)は醫學博士平山達に三女ツルヱ(同三五、六生、日本女子大學校附屬高等女學校出身)は石川縣人時國甫太郞五男理學士益夫に嫁せり
Address phone東京、四谷、本村町三六 電四谷二七〇〇
Relative次田大三郞,時國甫太郞,※市吉徹夫
Degree3 (except※2)
Pronounciationえぐち ていじょう
Another name
View a digital image