岩崎重次郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
| 位階・勲等・功級 | ||
|---|---|---|
| 爵位・身分・家柄 | 千葉縣在籍 | |
| 職業 | 千葉縣多額納税者、巴里院、東洋工業社各(株)取締役、中野商店(株)監査役、味噌醬油釀造業 | |
| 性別 | 男性 | |
| 生年月日 | 明治二十年二月 (1887) | |
| 親名・続柄 | 岩崎重次郞の長男 | |
| 家族 | 母 チヨ 慶應三、二生、千葉、田中玄蕃長女 妻 延枝 明二四、四生、工學博士原田鎭治三女、學習院女學部出身 男 恒雄 大二、九生 女 順子 明四二、一〇生、聖心女子學院出身  | |
| 記述部分(略伝) | 君は千葉縣人先代重次郞の長男にして明治二十年二月を以て生れ同二十九年家督を相續し前名昌を改む同四十三年慶應義塾政治科を卒業し味噌醬油釀造業を營み現に千葉縣多額納税者にして傍ら前記諸會社の重役に擧げらる 家族は尚二男久雄(大一三、九生)あり  | |
| 住所・電話番号 | 東京、赤坂、青山南町六ノ一三五 電青山一九三一 | |
| 参照人物(親類) | 原田鎭治、※内田安右衞門、※平野平兵衞、※渡邊嘉一 | |
| 参照次数 | 4 (※なし1) | |
| 読み | いわさき しげじろう | |
| 別名 | 昌 | |