稻田藤治郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 鳥取縣在籍 | |
職業 | 米子製鋼(株)取締役、山下黑鉛工業(株)監査役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治二年三月 (1869) | |
親名・続柄 | 稻田喜重郞の二男 | |
家族 | 繼母 いわ 安政四、六生、矢野通玄長女 妻 きぬ 明七、五生、鳥取、門脇良英二女 男 勇太郞 明二八、二生 婦 ルイ 明三九、一〇生、長男勇太郞妻、東京、太宰一郞妹 | |
記述部分(略伝) | 君は鳥取縣人稻田喜重郞の二男にして明治二年三月を以て生れ大正二年兄秀太郞方より分家して一家を創立す明治二十一年東京高等商業學校を卒業し現時前記各會社の重役たり曩に國民興産會社々長關東機械ナツト日本石材工業各會社取締役たりし事あり 家族は尚六男順(大八、一二生)庶子讓(明四五、三生、生母、鳥取、間瀨春野)孫弘之(大一五、六生、長男勇太郞長男)あり 二男千秋(明三〇、一一生)は鳥取縣人天野芳太郞の養子となれり | |
住所・電話番号 | 東京市外千駄ケ谷町原宿一七〇 | |
参照人物(親類) | ※雜賀啓次郞、※坂口惣五郞、※野坂吉五郞 | |
参照次数 | 3 | |
読み | いなだ とうじろう | |
別名 |