English

蠟山政次郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄群馬縣在籍
職業高崎商工會議所副會頭、上州銀行、高崎倉庫各(株)取締役、上信電氣鐵道、蠟山酒造、上州絹糸紡績各(株)監査役
性別男性
生年月日明治五年八月 (1872)
親名・続柄 蠟山政右衞門の長男
家族繼母 トラ 明五、八生、新潟、牧岡門之助妹
妻 寬子 明一四、一二生、新潟、牧口義矩妹
男 政道 明二八、一一生、從六位、法學士東京帝國大學助教授
婦 銀 明三五、三生、長男政道妻、岡山神崎二郞姉
男 芳郞 明四〇、一一生
女 ソノ 明四二、三生
女 チヨ 明四四、四生
女 フミ 大二、一〇生
記述部分(略伝)君は新潟縣人蠟山政右衞門の長男にして明治五年八月を以て生れ後家督を相續す現に前記銀行會社の重役にして推されて高崎商工會議所副會頭たり
家族は尚六女米子(大五、一一生)六男六郞(同一〇、一生)孫雅子(同一三、一一生、長男政道長女)甥禎太郞(明三四、一一生)叔母マス(安政二、一一生)あり
二男勝次郞(明三〇、一〇生)は群馬縣士族山田昌吉に四男長四郞(同三四、一一生)は新潟縣人小山愛三郞に弟莊助(同一六、一生)は群馬縣人村山キクに姪キヨ(同四〇、三生)は其父繁太郞に各養子となり二女イク(同三八、七生)は兵庫縣人中西淳三に妹タケ(同一一、九生)は埼玉縣人村山眞作に嫁し弟愛三郞(同一三、一一生)は新潟縣人小山ミツの養子となれり
住所・電話番号高崎、歌川町一
参照人物(親類)村山眞作山田昌吉、※高田龜太郞、※二宮傳右衞門、※宮川謙治
参照次数5 (※なし2)
読みろうやま まさじろう
別名
画像を表示