English

橫田秀雄 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級正三位、勳一等
爵位・身分・家柄長野縣士族
職業法學博士、帝國學士院會員、臨時法制審議會委員、明治大學長
性別男性
生年月日文久二年八月 (1862)
親名・続柄 橫田數馬の長男
家族妻 秀野 明八、一〇生、岡山、士、霜山精一姉
男 正俊 明三二、一生
婦 清子 明三九、八生、長男正俊妻、深水貞吉長女
男 光俊 明三六、一一生
男 保俊 明三九、四生
男 雄俊 明四一、一一生
記述部分(略伝)君は舊信州松代藩士橫田數馬の長男にして文久二年八月を以て生れ明治十三年家督を相續す同二十一年帝國大學法科大學を卒業し判事に任じ熊谷區浦和地方京橋區東京地方各裁判所判事千葉地方裁判所部長東京控訴院判事函館控訴院判事同部長大審院判事會計檢査官懲戒裁判所豫備裁判官大審院部長等に歷補し大正十二年大審院長に補せられ昭和二年八月之を辭す曩に明治四十一年法學博士の學位を受け翌四十二年歐米に差遣さる又早稻田中央日本各大學講師となり現に推されて明治大學長たり大正十四年學士院會員を仰付けらる
家族は尚五男明俊(大四、一〇生)孫綾子(同一四、四生、長男正俊長女)同經子(昭二、一生、同二女)あり
長女千鶴(明三四、二生)は醫學博士田代義德二男重德に妹つや(同元、一二生)は海軍少將細谷資民に同ことき(同三、一〇生)は岩手縣人笠原親文に同越路(同一一、七生)は長野縣人宮尾邦太郞に同志能武(同一三、六生)は同縣士族間庭延俊に嫁し弟俊夫(同六、一一生)は分家し同謙次郞(文久三、一一生)は長野縣士族小松政昭の養嗣子となれり
住所・電話番号東京市外中野町小瀧一五六五 電四谷一一一三
参照人物(親類)小松謙次郞霜山精一田代義德深水貞吉橫田俊夫
参照次数5 (※なし5)
読みよこた ひでお
別名
画像を表示