Japanese

市居久吉 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.大阪府在籍
Occupation宮川モスリン(株)取締役,大阪染工(資)代表社員,市居染工場(名)代表社員,毛織物綿織物染色加工整理業
Gender男性
Birthday慶應三年九月 (1867)
Parent and relation 市居佐七の長男
Family妻 ゆき 慶應三、五生、大阪、森川彌三郞姉
男 才一 明二六、四生、宮川モスリン(株)取締役、市居染工場(名)代表社員、大阪染工(資)社員
婦 つや 明三〇、一一生、長男才一妻、大阪、杉本勘七七女、夕陽丘高等女學校出身
男 久治 明三四、九生、市居染工場(名)社員、明治大學商科出身
Biography君は大阪府人先代佐七の長男にして慶應三年九月を以て生れ明治三十五年家督を相續す毛織物綿織物染色加工業を營み傍ら前記諸會社の重役たり昭和二年紺綬褒章を下賜さる
家族は尚孫豐治(大六、九生、長男才一長男)同德藏(同一一、二生、同三男)あり
長女サキ(明二四、一生)は大阪府人中村由松三男儀三郞に二女ひさ(同三一、六生)は長崎縣人肥塚源次郞三男儀三郞に嫁し妹屋須(同六、九生)は同夫嘉三郞(同九、一生)と共に伴ひ分家せり
Address phone大阪、東、德井町一ノ四 電長東三〇七五
Relative市居嘉三郞,肥塚源次郞,※村尾重孝
Degree3 (except※2)
Pronounciationいちい ひさよし
Another name
View a digital image