山田房吉 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 埼玉縣在籍 | |
Occupation | 川越貯蓄銀行,武州商事各(株)取締役,第八十五銀行(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治十六年七月 (1883) | |
Parent and relation | 山田平左衞門の長男 | |
Family | 母 たけ 安政六、三生、埼玉、橋本三九郞姉 妻 みつ 明二一、一二生、埼玉、山口正興三女 男 正資 大二、一生 | |
Biography | 君は埼玉縣人山田平左衞門の長男にして明治十六年七月を以て生れ大正二年家督を繼ぐ現時前記銀行會社重役たり 家族は尚二男泰資(大三、三生)長女隆子(同五、五生)五男達雄(同九、一一生)四女郁子(昭二、四生)の外弟芳三(明二七、一生)同妻巴(同二七、九生、埼玉、飯島英三妹)及其の子女あり 妹登與(同三一、七生)は埼玉縣人繁田武平長男誠一に嫁せり | |
Address phone | 埼玉、入間、大田村 | |
Relative | 繁田武平,※伊藤長三郞,※栗原幸藏 | |
Degree | 3 (except※1) | |
Pronounciation | やまだ ふさきち | |
Another name |