山口正男 (8th Edition [July 1928] )
| Rank/ Honors/ Grade | 從五位 | |
|---|---|---|
| Title/ Family rank etc. | 男爵、東京府華族 | |
| Occupation | ||
| Gender | 男性 | |
| Birthday | 明治四十年八月 (1907) | |
| Parent and relation | 山口豊男の長男 | |
| Family | 母 正子 明一六、四生、男爵西五辻文仲二女 | |
| Biography | 當家は先々代正定より家名を揚ぐ正定は舊水戸藩士にして維新の際國事に奔走して功あり明治五年侍從に任じ爾來宮内省に勤續すること三十年侍從長宮内大書記官主獵局長官主殿頭宮中顧問官等に歷任し同二十九年勳功に依り華族に列し男爵を授けらる先代豊男は其長男にして軍籍に入り陸軍步兵少佐に累進し後主獵官に任ぜらる 君は豊男の長男にして明治四十年八月を以て生れ大正十一年家督を相續し襲爵仰付けらる 家族は尚弟定男(明四二、九生)あり 叔父次郞(同一〇、一一生)は其妻ヨシ(同二〇、七生、男爵川崎武之助養叔母)と共に分家せり | |
| Address phone | 東京、牛込、余丁町一〇一 | |
| Relative | 男爵西五辻文仲,男爵川崎武之助,※説田八十八郞,※成瀨正恭 | |
| Degree | 5 (except※2) | |
| Pronounciation | やまぐち まさお | |
| Another name | ||