English

板倉勝央 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從四位
爵位・身分・家柄子爵、舊上州安中藩
職業
性別男性
生年月日明治二十一年十月 (1888)
親名・続柄 板倉勝觀の二男
家族
記述部分(略伝)當家は板倉周防守重宗の次男伊豫守重形の後なり重形兄重鄕より分れて上州安中一萬石の城主となるそれより十代を經て先代勝觀に至り明治十七年子爵を授けらる
君は勝觀の二男にして明治二十一年十月を以て生れ大正十二年家督を相續し襲爵仰付けらる明治四十四年學習院高等科を卒業す
從姉種(文久元、一一生)は東京府人板倉勝溫の母たり
住所・電話番号東京市外落合町下落合五三四
参照人物(親類)板倉勝溫
参照次数1 (※なし1)
読みいたくら かちひさ
別名
画像を表示