Japanese

板倉勝溫 (8th Edition [July 1928] )

Rank/ Honors/ Grade
Title/ Family rank etc.東京府在籍
Occupation三菱商事(株)大阪支店副長
Gender男性
Birthday明治二十年二月 (1887)
Parent and relation 板倉仲由の三男
Family母 種 文久元、一一生、子爵板倉勝央從姉
妻 喜代 明二八、一一生、東京、西村茂三郞長女
男 勝堯 大七、一生
Biography君は東京府人先代仲由の三男にして明治二十年二月を以て生れ大正十一年家督を相續す明治四十五年東京帝國大學法科大學を卒業し三菱商事會社に入社爾來同社門司香港大阪小樽名古屋各支店詰を經て大正十二年名古屋支店副長となり次で新嘉坡出張所長同支店長を經て同十五年大阪支店副長となり現在に至る
家族は尚長女綾子(大一四、二生)三男勝昌(昭二、三生)の外弟勝顯(明二二、一〇生)同妻由子(同三五、一二生、東京、岡野昌誠庶子)あり
Address phone大阪、西、北堀江上通五ノ一 電新町一五九八
Relative子爵板倉勝央
Degree1 (except※1)
Pronounciationいたくら かつはる
Another name
View a digital image