山内豐景 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 從二位、勳二等、功五級 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 侯爵、麝香間祗候、舊高知藩 | |
職業 | 貴族院議員、陸軍步兵少佐 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治八年九月 (1875) | |
親名・続柄 | 山内豊範の長男 | |
家族 | 妻 禎子 明一八、六生、故伏見宮貞愛親王第一王女 | |
記述部分(略伝) | 當家は藤原秀鄕の末葉山内刑部丞俊道の後胤土佐守一豊の後なり一豊織田豊臣二氏に仕へ遠州掛川五萬石を領す關ケ原の役德川家康に屬し功を以て土佐二十萬石に封ぜらる夫より十二世を經て贈從一位豊信に至る豊信容堂と號し幕末公武の間に周旋し德川氏に勸めて大政を奉還せしめ維新の大業を翼賛す先代豊範其後を繼ぎ明治十七年侯爵を授けらる 君は其長男にして子爵山内豊健の從兄なり明治八年九月を以て生れ同十九年襲爵仰付けらる夙に軍籍に入り同三十三年陸軍步兵少尉に任じ累進して同四十三年陸軍步兵少佐に陞る其間佛國に留學し日露の役大本營參謀總長の傳令使となり功五級を賜ふ現時貴族院議員にして麝香間祗候たり 妹壽子(明一九、一生)は子爵大關增輝に弟豊靜(同一六、六生)は分家して男爵を授けられ同豊中(同一八、五生)も亦其妻美艸(同二六、九生、千葉、木内重四郞長女)を伴ひて分家せり | |
住所・電話番号 | 東京市外代々幡町代々木二〇八 電四谷一〇二二 | |
参照人物(親類) | 伏見宮家、子爵大關增輝、子爵山内豊健、男爵山内豊靜、※澁澤敬三 | |
参照次数 | 5 (※なし4) | |
読み | やまうち とよかげ | |
別名 |