English

藥師寺主計 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級從四位、勳四等
爵位・身分・家柄岡山縣在籍
職業倉敷絹織(株)取締役、倉敷紡績(株)囑託建築技師
性別男性
生年月日明治十七年十月 (1884)
親名・続柄 藥師寺厚一の長男
家族父 厚一 安政四、一一生、岡山、山本總平三男、現戸主
妻 千世 明二六、四生、千葉、長尾美知妹
男 厚 大二、七生
記述部分(略伝)君は岡山縣人藥師寺厚一の長男にして明治十七年十月を以て生る同四十二年東京帝國大學工科大學建築科を卒業し曩に陸軍省經理局附陸軍技師となり大正十一年歐米各國に出張を命ぜられ同十三年勅任技師に任ず昭和二年官を退き專ら民間建築工事に從ひ傍ら前記の職にあり
家族は尚二男剛(大六、三生)弟忠志(明二五、八生)同妻君枝(同二六、四生、岡山、山本儀作二女)及其子女の外同勇(同二八、八生)あり
妹繁野(同一五、四生)は岡山縣人難波與吉長男浪治に嫁せり
住所・電話番号東京、小石川、林町六二 電小石川五四三三
参照人物(親類)長尾美知
参照次数1 (※なし1)
読みやくしじ かずえ
別名
画像を表示