矢崎貢 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 山梨縣在籍 | |
Occupation | 石和銀行(株)頭取 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 元治元年三月 (1864) | |
Parent and relation | 矢崎保全の長男 | |
Family | 妻 ふく 明三、一〇生、山梨、小林傳右衞門三女 男 又右衞門 明二七、七生 男 徹之介 明三八、四生 | |
Biography | 君は山梨縣人矢崎保全の長男にして元治元年三月を以て生れ後先代又右衞門の養子となり明治十六年家督を相續す現時石和銀行頭取たり 家族は尚四男延之介(明四三、五生)あり 二男中(同三二、二生)は外祖父小林傳右衞門の養子となり長女つね代(同三六、一生)は山梨縣人大木喬策弟七朗に養妹つや(同一三、三生)は同縣人山田幸右衞門長男競に嫁せり | |
Address phone | 山梨、中巨摩、源村 | |
Relative | 大木喬策 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | やざき みつぐ | |
Another name |