森本清兵衞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 大阪府在籍 | |
Occupation | 大日本火災海上保險(株)社長,共同火災保險(株)取締役,中外海上火災保險,日鮮土地(株)監査役 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 嘉永六年六月 (1853) | |
Parent and relation | 服部甚九郞の二男 | |
Family | 妻 たけ 嘉永六、一二生、養父宗的長女 男 清之亮 明六、一一生 婦 ツネ 明七、八生、長男清之亮妻、愛媛尾崎增藏二女 孫 靖男 明二七、一生 孫 靜校子 明四〇、六生、長男清之亮長女 | |
Biography | 森本家は享保年間より神戸市に住し苗宇帶刀を許されたる舊家なり 君實は兵庫縣人服部甚九郞の二男にして嘉永六年六月を以つて生れ先代宗的の養子となり明治十六年家督を相續し前名龜太郞を改む會て大阪市會議員同參事會員大阪府會議員同參事會員全國酒造組合聯合會常議員等に擧げられ現時前揭諸會社の重役として知らる謠曲及能樂に趣味を有す 家族は尚孫清孝(明四三、六生、長男清之亮四男)同清成(大六、七生、同五男)あり 長女君(明一〇、一〇生)二男靖吉(同一三、一生)は各分家し孫清(同二九、一二生、長男清之亮二男、商學士)も亦同妻きよ(同三三、九生、大阪、藤本清兵衞長女)と共に分家せり | |
Address phone | 大阪、西、北堀江御池通六ノ一〇八 電新町六〇三 | |
Relative | 森本靖男,森本靖吉 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | もりもと せいべえ | |
Another name | 龜太郞 |
JINJIKOSHINROKU (who's who)
- 4th Edition [January 1915]
- 8th Edition [July 1928]