森田一雄 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | ||
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 北海道在籍 | |
職業 | 早川電力、朝鮮水電各(株)專務取締役 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治五年三月 (1872) | |
親名・続柄 | 森田楚詮の長男 | |
家族 | 妻 濱 明一三、九生、元東京控訴院判事河野通倫二女 男 誡一 明四二、一〇生 女 フミ 明三四、八生、成女高等女學校專攻科出身 女 鏡 明三七、一生、成女高等女學校出身 女 龍 明三九、一一生、雙葉高等女學校出身 女 豐子 大元、一〇生、雙葉高等女學校在學 | |
記述部分(略伝) | 君は舊熊本藩士森田楚詮の長男にして明治五年三月を以て生れ同二十九年分れて一家を創立す同年帝國大學工科大學電氣學科を卒業し遞信省に入りしが幾干もなく官を辭し九州電燈會社に轉じ更に九州水力電氣北海道旭川水力電氣各會社を經て早川水力電氣會社に迎へられ現時其專務取締役たる傍ら前記會社の重役を兼ぬ建築の設計に趣味を有す 家族は尚五女春子(大四、四生)六女貞子(同八、四生)あり | |
住所・電話番号 | 東京、四谷、東信濃町二八 電四谷四〇三〇 | |
参照人物(親類) | ※菅野盛次郞 | |
参照次数 | 1 | |
読み | もりた かずお | |
別名 |