松本誠 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正五位、勳四等 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 東京府在籍 | |
職業 | 朝鮮總督府專賣局長 | |
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治十六年十月 (1883) | |
親名・続柄 | 松本秀發の三男 | |
家族 | 妻 京 明二五、一一生、山口、士、山根正次二女 男 龍三 大五、四生 女 正 大元、一〇生 | |
記述部分(略伝) | 君は東京府人松本秀發の三男にして明治十六年十月を以て生れ同二十五年家督を相續す同四十二年東京帝國大學法科大學政治科を卒業し同年高等文官試驗に合格し同四十三年朝鮮總督府屬となり同四十四年同書記官に進み内務部庶務課長朝鮮總督府事務官財務局理財課長兼朝鮮總督府鐵道局理事等を經て昭和三年朝鮮總督府專賣局長に任ず 家族は尚三男達郞(大八、一生)二女公子(同一〇、五生)四男完(同一二、四生)弟清治(明一九、一二生)同妻輝(同二八、一一生、東京、望月良彦二女)及其一子あり 姉フミ(同一三、一二生)は分家せり | |
住所・電話番号 | 京城、西小門町朝鮮總督府官舍 | |
参照人物(親類) | ※水津直太郞 | |
参照次数 | 1 | |
読み | まつもと まこと | |
別名 |