English

前島兵太郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)

位階・勲等・功級
爵位・身分・家柄東京府在籍
職業鐵工業
性別男性
生年月日元治元年二月 (1864)
親名・続柄 岡本金太郞の二男
家族妻 さく 慶應三、一一生、群馬、大塚清三郞二女
男 新太郞 明一九、六生
男 泰輔 明三一、八生、明治大學出身
男 勝之助 明三三、三生、早稻田大學出身
女 テル 明三六、一生
女 孝子 明三八、一生
男 茂明 明三九、三生
記述部分(略伝)君は東京府人岡本金太郞の二男にして元治元年二月を以て生れ先代彦八の養子となり明治十三年家督を相續す夙に鐵砲鍛冶職たりしが「カラン」「カツリ」「バルブ」の有望なるを知り大正八年芝金杉川口町に工場を建設し歐洲戰亂の好況期に乘じ支那印度南洋方面に販路を擴め外國製品を驅逐し和製品の爲に大に氣焰を吐けり資産家を以て知らる
三男文平(明二五、九生)は分家し二女まつ(同二九、一生)は埼玉縣人醫學博士名古屋六之助弟長藏に三女ツル(同三四、一一生)は福島縣多額納税者佐藤傳兵衞三男傳四郞に嫁せり
住所・電話番号東京、芝、金杉川口町二六 電高輪三八四〇
参照人物(親類)佐藤傳兵衞
参照次数1 (※なし1)
読みまえじま へいたろう
別名
画像を表示