前川太郞兵衞 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府在籍 | |
Occupation | 東京府多額納税者,綿布商 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治四十年二月 (1907) | |
Parent and relation | 前川太郞兵衞の四男 | |
Family | 母 ゑつ 安政五、七生、埼玉、北野智行長女 | |
Biography | 君は東京府人先代太郞兵衞の四男にして明治四十年二月を以て生れ大正十五年家督を相續し前名治三郞を改む家業綿布商を營み東京府多額納税者たり 姉靏(明三一、九生)は其夫道平(同二六、一二生、埼玉、北野てる孫)及其の一子と共に分家し叔母こう(同五、三生)も亦分家して滋賀縣士族池田斧次を迎へ妹アイ(大九、三生)は東京府人蘆田しんの養子となれり | |
Address phone | 東京、日本橋、堀留町二ノ八 電浪花二九二、二九三 『本宅』東京、小石川、林町四四 電小石川五七六 | |
Relative | 前川斧次 | |
Degree | 1 (except※1) | |
Pronounciation | まえかわ たろべえ | |
Another name | 治三郞 |