前川斧次 (8th Edition [July 1928] )
Rank/ Honors/ Grade | ||
---|---|---|
Title/ Family rank etc. | 東京府在籍 | |
Occupation | 織物業 | |
Gender | 男性 | |
Birthday | 明治元年四月 (1868) | |
Parent and relation | 池田太一郞の長男 | |
Family | 妻 こう 明五、三生、東京、前川太郞兵衞叔母 男 榮次郞 明二七、一〇生、東京高等商業學校出身 婦 てい 明三二、七生、長男榮次郞妻、東京大熊丑之助二女 男 豐吉 明三二、一生、東京高等商業學校出身 婦 さと 明三九、六生、二男豐吉妻、東京平野平太郞長女 男 久三郞 明三四、九生、慶應義塾大學法學部出身 婦 秀子 明四〇、八生、三男久三郞妻、東京、大熊丑之助四女 男 和吉 明四一、九生、法政大學在學 女 キミ 明四五、四生、跡見女學校在學 | |
Biography | 君は舊江州彦根藩士池田太一郞の長男にして明治元年四月を以て生れ同二十八年金巾商を以て知られたる前川太郞兵衞の女こうの入夫となり家督を相續す夙に養父を扶けて家業に從事し同業者間に重きをなす 家族は尚長男信吉(明四三、三生、京華中學校出身)孫泰次郞(大一四、一生、長男榮次郞長男)同和夫(昭二、一生二男豐吉長男)あり 二女みよ(明三七、七生)は東京府人前川萬治郞に嫁せり | |
Address phone | 東京、日本橋、久松町一三 電浪花三〇二二、五七二五 | |
Relative | 前川太郞兵衞,前川萬治郞 | |
Degree | 2 (except※2) | |
Pronounciation | まえかわ おのじ | |
Another name |