眞木平一郞 (第8版 [昭和3(1928)年7月] の情報)
位階・勲等・功級 | 正四位 | |
---|---|---|
爵位・身分・家柄 | 男爵、東京府華族 | |
職業 | ||
性別 | 男性 | |
生年月日 | 明治二年六月 (1869) | |
親名・続柄 | 眞木長義の長男 | |
家族 | 妻 智惠 明一五、八生、侯爵大隈信常養妹東京、士、三枝守富二女 男 長俊 大七、八生 | |
記述部分(略伝) | 當家は先代長義より家名を揚ぐ長義は舊佐賀藩士にして戊辰の役軍艦電流號艦長となり國事に勤勞し後海軍に入り海軍中將に累進す其間日進乾行各艦長海軍裁判所長總務局長海軍機關學校長等に歷補し明治二十年勳功に依り華族に列し男爵を授けらる後宮中顧問官兼伏見山階各宮別當に任ぜられ貴族院議員に列す 君は其長男にして明治二年六月を以て生れ大正六年家督を相續し襲爵す明治十九年明治學院高等科を卒業して渡米しボストン府マサチユセツツ・インステチユト・オブ・テクノロジーに入り專ら電氣工學を修め同二十八年之を卒業しエス・ビーの學位を得て歸朝す尋で本邦最初の電氣鐵道たる京都電氣鐵道會社技師長に擧げられ豐洲鐵道東京電車鐵道京城市内電氣鐵道各會社の主任技師に歷任し米人と共同コールブラン・ボスタアク・デベロブメント・カンパニーを經營し又朝鮮遂安ザ・セウル・マイニング・カンパニー理事たり 長女靜子(明三二、六生、聖心女學院出身)は日本興業銀行員法學士清末長輝に妹行子(同八、九生、華族女學校出身)は侯爵佐佐木行忠先代高美に同愛子(同一一、六生)は男爵山内豐政に嫁し弟茂(同六、八生)は佐賀縣士族故副島種藤の家督を嗣ぎ同五郞(同一七、二生)は實業家故村井吉兵衞妹キミの入夫となれり | |
住所・電話番号 | 東京、芝、白金三光町四八八 電高輪三四二七 | |
参照人物(親類) | 侯爵大隈信常、侯爵佐佐木行忠、男爵山内豐政、村井五郞、※子爵田尻鐵太郞 | |
参照次数 | 5 (※なし4) | |
読み | まき へいいちろう | |
別名 |